電気機関車の音は少ないですが。東北本線のED75・奥羽本線ED78・飯田線のEF10など
|
目 次 鉄道サウンド(1) (2) (3) (4) (5)
蒸気機関車 ディーゼル機関車 電車 気動車 その他の音 ご投稿音源
ご感想・ご質問・ご意見などお気軽にどうぞ けいじばん CDのご紹介ページ 壁紙は奥羽本線赤岩
|
EF58の紀勢本線128列車 湯浅〜紀伊由良 昭和57年8月 |
(走行音) MP-3 6710KB 9分47秒 |
EF58がかすかに唸りながら、確か6両編成ぐらいの列車を軽々と引っ張って行きます。この区間は連続勾配の峠になっていて、非電化時代はちょっとした難所でしたが、音だけ聞いていると勾配がある事すらあまり感じません。トンネルを抜けた所でDC急行と、紀伊由良到着寸前に特急
「くろしお」とすれ違います。 2010・06・13追加
|
北陸本線長岡行き 余呉〜近江塩津 EF7042 昭和55年7月
|
(走行音) MP3 3200KB 5分36秒 |
琵琶湖沿いから離れて、日本海側の敦賀へ向かうこのあたり、かつての柳llヶ瀬峠のバイパスで、トンネルの連続です。
07・08・07追加
|
ED7564牽引の東北線123レ郡山〜日和田 昭和50年9月 オハ462023 |
(走行音)MP3 3003KB 6分41秒 |
ローカル急行よりずっと速い東北線の123レ。客車は車内ニス塗りのオハ46でした。平坦線を気持ちよく快走します。
この列車の郡山〜五百川までの走行音が鈍行客車列車の旅CDに収録されています。
|
飯田線三河槙原を通過するEF10牽引の貨物 昭和50年5月 |
(通過音)MP3 292KB 38秒 |
デンスケを使用していますので、音はだいぶアップしています。この時は短い貨物だなあと思ったものですが。
|
奥羽本線433レ赤岩〜板谷
ED78-4 オハフ332066 昭和50年9月 |
(走行音)MP3 5730KB 12分32秒 |
満月が周囲の山を照らしていて、車内はほかに誰もおらず、まるで銀河鉄道999の客車に乗っているみたいでした。
赤岩発車後、急勾配と連続するトンネルを抜けて板谷まで。少し長いですがノーカットです。スイッチバックの板谷では駅の横を通り過ぎて一旦停止、バックで駅に進入します。 この音を含む赤岩〜大沢間、通しの走行音が鈍行客車列車の旅CDに収録されています。
|
奥羽本線板谷駅を出る433レ ED78-4 オハフ332066 昭和50年9月 |
(走行音)MP3 1230KB 2分41秒 |
上の続きをもう少し。ダブっている部分もあります。
|
飯田線中部天竜にて 昭和50年5月 |
(通過音)MP3 814KB 1分45秒 |
最終の水窪(みさくぼ)行きと豊橋方面行きのEF10が発車していきます。ほとんどタイフォンとホイッスルだけですが、最後にEF10のホイッスルが谷間にこだまして来ます。ついでに雨だれの音とカエルの声も。
|
ご感想・ご質問・ご意見などお気軽にどうぞ けいじばん CDのご紹介ページ
目 次 鉄道サウンド(1) (2) (3) (4) (5)
蒸気機関車 ディーゼル機関車 電車 気動車 その他の音 ご投稿音源
Copyright(C) 2003 Mahoroba
All Rights Reserved
|